簿記上の現金と普通預金・定期預金の仕訳

簿記上の現金と普通預金・定期預金の仕訳 アイキャッチ

今回は、現金と預金に関する仕訳を学びます

現金と預金は、商品の代金を支払ったり、受け取ったり、光熱費などの経費を支払ったりと、様々な取引に利用されます

簿記上の現金とは、受け取ったり支払ったりした時に、現金で仕訳するものをいいます

簿記上の現金には次のものがあります

簿記上の現金通 貨通貨とは貨幣と紙幣のこと
いわゆる現金
通貨代用証券他人振出小切手
送金小切手
郵便為替証書 など

通貨代用証券とは、銀行などですぐに換金できるものです

簿記では、通貨代用証券も現金として扱います

現金資産
増えたら借方です

資産のホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産負 債
資 本
増えたら借方減ったら貸方

通貨代用証券には、次のものがあります

通貨代用証券内 容換金できる
金融機関
他人振出小切手他人が振り出した
小切手
銀行
送金小切手「送金しましたよ」
という証書
銀行
郵便為替証書郵便局

他人振出小切手は、その名の通り、他人が振り出した小切手です

郵便為替証書送金小切手は、金融機関によって呼び名が異なります

銀行で扱うものを送金小切手
郵便局で扱うものを郵便為替証書といいます

通貨代用証券を受け取ったら、金融機関で換金することができます

通貨代用証券を受け取った時の仕訳

次の例題をみてみましょう

8/1
商品1,000円を販売し、代金は送金小切手で受け取った

通貨代用証券を受け取ったので
現金資産)を増やします

現金 up を見る
現金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

仕訳と勘定への転記は次のようになります

日 付借方科目金 額貸方科目金 額
8/1現金
資産+
1,000売上
収益+
1,000
8/1 売上 1,0008/1 現金 1,000

貸方は売上(収益)を増やします

売上 up を見る
売上収益)の
ホームポジション
借 方      P/L      貸 方
費 用 収 益
利 益
減ったら借方 増えたら貸方

復習しよう
商品売買の仕訳と仕入戻しや売上戻りの処理方法

通貨代用証券で支払った時の仕訳

次の例題をみてみましょう

9/1
商品500円を仕入れ、代金は以前受け取ったすずな(株)振出の小切手で支払った

なずな
なずな

すずな(株)振出の小切手は

他人が振り出した小切手、つまり

通貨代用証券です

以前受け取った時、下のように仕訳されているはずです

借方科目金 額貸方科目金 額
現金
資産+
500× ×
500

この通貨代用証券で払ったので
現金資産)を減らします

現金 down を見る
現金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

9/1の仕訳と勘定への転記は次のようになります

日 付借方科目金 額貸方科目金 額
9/1仕入
費用+
500現金
資産ー
500
9/1 現金 5009/1 仕入 500

借方は仕入(費用)を増やします

仕入 up を見る
仕入費用
ホームポジション
借 方      P/L      貸 方
費 用 収 益
利 益
増えたら借方 減ったら貸方

現金は、便利ですが、盗難や紛失の可能性が増えてしまいます

そういったことを避けるため、銀行などへ預け入れる(口座開設)ことを預金といいます

様々な預金がありますが、ここでは普通預金と定期預金について学びます

普通預金は、預入・引出しが自由に行える預金です

これに対して、定期預金は、原則として、一定期間払い戻しの請求ができない預金です

普通預金定期預金資産であり、預け入れたら借方に仕訳します

資産のホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産負 債
資 本
増えたら借方減ったら貸方

普通預金を預け入れた時の仕訳

次の例題をみてみましょう

2/1
現金1,000円を普通預金に預け入れた

預け入れたので
普通預金資産)を増やします

普通預金 up を見る
普通預金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

仕訳と勘定への転記は次のようになります

日 付借方科目金 額貸方科目金 額
2/1普通預金
資産+
1,000現金
資産ー
1,000
普通預金現 金
2/1 現金 1,0002/1 普通預金1,000

貸方は現金(資産)を減らします

現金 down を見る
現金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

普通預金を引き出した時の仕訳

次の例題をみてみましょう

3/1
普通預金より現金1,000円を引き出した

引出したので
普通預金資産)を減らします

普通預金 down を見る
普通預金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

仕訳と勘定への転記は次のようになります

日 付借方科目金 額貸方科目金 額
3/1現金
資産+
1,000普通預金
資産ー
1,000
現 金普通預金
3/1 普通預金1,0003/1 現金1,000

借方は現金(資産)を増やします

現金 up を見る
現金資産)の
ホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方

定期預金の預け入れ・引き出し

定期預金も普通預金と同様に、預け入れたら借方に、引出したら貸方に仕訳します


【確認問題】

仕訳してみましょう

商品1,000円を売り上げ、代金は先方振り出しの小切手で受け取った

解答を見る
借方科目 金 額 貸方科目 金 額
現金 1,000 売上 1,000
先方振出の小切手は通貨代用証券
現金(資産)の増加は借方
売上(収益)の増加は貸方に仕訳する
資産のホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方
収益のホームポジション
借 方      P/L      貸 方
費 用 収 益
利 益
減ったら借方 増えたら貸方

現金10,000円を定期預金に預け入れた

解答を見る
借方科目 金 額 貸方科目 金 額
定期預金 10,000 現金 10,000
定期預金(資産)の増加は借方
現金(資産)の減少は貸方に仕訳する
資産のホームポジション
借 方      B/S      貸 方
資 産 負 債
資 本
増えたら借方 減ったら貸方
しっかりおさえよう!
  • 通貨と通貨代用証券は現金で処理する
  • 他人振出小切手は通貨代用証券なので現金で処理する

コメント